examination
2004年3月15日 ペットこれから試験受けに行ってきます。できないのは仕方ないんだがせめて遅刻だけでもしないようにしようと思っていたがバリバリ遅刻っぽいですw
帰ってきたらまた書きます。
そして帰宅しますた。
resultはと言うと・・・意外とできた!
なんか微妙な表現だなw
まあ順を追って説明していくと
国語
まあそこそこなんではないんでしょうか?中一の時書けた漢字が書けなくなっていたりするが。「潔癖」とかね。徒然草の作者をどわすれしたのはしょうがない。古い文の作者なんて紫式部と清少納言しか知らないから仕方ないw
英語
正直謎です。まあわからんもんはわからんし仕方ないね。試験終わった後にT山君に会って「超簡単だった。何このクソ問」とか言ってたが気にしない。
数学
やはりこれが本質だね。意外とできたよこれ。昨日の夜少しだけ手をつけた漸化式は一問も出なかったけどね。
まあこんなもんなんじゃないでしょうか。勉強なんてどうでもいいのさ!帰りにぶんが試験終わった後だけ勉強する気になるとか言ってましたが僕は帰ったらネットゲーやろうとしか考えれませんw
帰ってきたらまた書きます。
そして帰宅しますた。
resultはと言うと・・・意外とできた!
なんか微妙な表現だなw
まあ順を追って説明していくと
国語
まあそこそこなんではないんでしょうか?中一の時書けた漢字が書けなくなっていたりするが。「潔癖」とかね。徒然草の作者をどわすれしたのはしょうがない。古い文の作者なんて紫式部と清少納言しか知らないから仕方ないw
英語
正直謎です。まあわからんもんはわからんし仕方ないね。試験終わった後にT山君に会って「超簡単だった。何このクソ問」とか言ってたが気にしない。
数学
やはりこれが本質だね。意外とできたよこれ。昨日の夜少しだけ手をつけた漸化式は一問も出なかったけどね。
まあこんなもんなんじゃないでしょうか。勉強なんてどうでもいいのさ!帰りにぶんが試験終わった後だけ勉強する気になるとか言ってましたが僕は帰ったらネットゲーやろうとしか考えれませんw
コメント